ドロップとレガシーと雨
2013年7月28日 TCG全般20thKMCに出場してきました。
道すがら、プレリで知り合った友人と合流し参加してきた。
以下は簡単なレポ。
1:WURデルバー(身内)1-2
初戦が身内でかつ苦手なテンポデッキに戦々恐々。
1-1、負け。
デルバーで殴り、グリムで焼かれるクソゲー。
さらに「やる気だせよ」と煽られて右手が光る!
1-2、勝ち。
やる気満々とばかりにオカン、石鍛治、殴打頭蓋と動き、駄目押しの青赤剣でGG。
1-3、負け。
お互い損耗しこちらの土地がフラットしてGG。
2:エスパーブレード1-2
初めてKMC参戦時のお兄さん。案の定マーベリックだと思われていた。
2-1:勝ち。
妨害に終始して勝利。
2-2:負け。
勝ちを意識しすぎてしまい、何度もプレイミスが重なり敗北。
2-3:負け。
十手つええええええええ。
ジェイス、リリアナでアドを取られるも10ターン以上耐え、大変動を待つが引けずに負け。
そして大変動はデッキ外という…。
3:マラレンロック(身内)2-0
昼間飯を食べた身内。試合で当たるのは初めて。
3-1、負け。
凄まじい勢いでマナを封じるも、薬瓶で削がれて負ける。
3-2、負け。
残り4まで減らすものの、爆薬3で壊滅。
4:WBG石鍛治1-1
最終相手。
4-1、勝ち。
残りライフが少ないながらも、必死に抵抗し投了を考え始めた時に墓忍びがボブでめくれ勝利。
相手は納得いかなかった模様。
4-2、負け。
ノーランドでトリマリまでさせられ、不毛だけでどうしろと。
4-3、引き分け
ライフがガリガリと削られ、残り7で相手の場には死儀礼2体と殴打頭蓋にオカン。絶望を救ったのは大変動。
この辺りでギャラリーが集まってくる(時間切れが近い)大変動で残したのは相手(オカン、沼、殴打頭蓋)自分(不毛の大地、霊気の薬瓶/3)。
絶対絶命の中、マンガラが着地。で時間切れ。
ギャラリーのかっこいいという言葉が見に染みた。
そして、5:30に帰らなきゃいけないのでドロップ。テンパりすぎて運営の人に申し訳なかった。
出たらちょうど雨。
散々な一日だ。
道すがら、プレリで知り合った友人と合流し参加してきた。
以下は簡単なレポ。
1:WURデルバー(身内)1-2
初戦が身内でかつ苦手なテンポデッキに戦々恐々。
1-1、負け。
デルバーで殴り、グリムで焼かれるクソゲー。
さらに「やる気だせよ」と煽られて右手が光る!
1-2、勝ち。
やる気満々とばかりにオカン、石鍛治、殴打頭蓋と動き、駄目押しの青赤剣でGG。
1-3、負け。
お互い損耗しこちらの土地がフラットしてGG。
2:エスパーブレード1-2
初めてKMC参戦時のお兄さん。案の定マーベリックだと思われていた。
2-1:勝ち。
妨害に終始して勝利。
2-2:負け。
勝ちを意識しすぎてしまい、何度もプレイミスが重なり敗北。
2-3:負け。
十手つええええええええ。
ジェイス、リリアナでアドを取られるも10ターン以上耐え、大変動を待つが引けずに負け。
そして大変動はデッキ外という…。
3:マラレンロック(身内)2-0
昼間飯を食べた身内。試合で当たるのは初めて。
3-1、負け。
凄まじい勢いでマナを封じるも、薬瓶で削がれて負ける。
3-2、負け。
残り4まで減らすものの、爆薬3で壊滅。
4:WBG石鍛治1-1
最終相手。
4-1、勝ち。
残りライフが少ないながらも、必死に抵抗し投了を考え始めた時に墓忍びがボブでめくれ勝利。
相手は納得いかなかった模様。
4-2、負け。
ノーランドでトリマリまでさせられ、不毛だけでどうしろと。
4-3、引き分け
ライフがガリガリと削られ、残り7で相手の場には死儀礼2体と殴打頭蓋にオカン。絶望を救ったのは大変動。
この辺りでギャラリーが集まってくる(時間切れが近い)大変動で残したのは相手(オカン、沼、殴打頭蓋)自分(不毛の大地、霊気の薬瓶/3)。
絶対絶命の中、マンガラが着地。で時間切れ。
ギャラリーのかっこいいという言葉が見に染みた。
そして、5:30に帰らなきゃいけないのでドロップ。テンパりすぎて運営の人に申し訳なかった。
出たらちょうど雨。
散々な一日だ。
コメント